ミニのタイヤが限界なので交換しなくてはなりません。
近所でタイヤ持ち込み交換が安い店を見つけたので、ネットでタイヤ買って持ち込もうと思ってましたが、先日コストコ行ったらタイヤ交換の5000円引きクーポンもらったので値段を聞いてみると、タイヤはヨコハマのエコスで総額1.85万くらい。
この値段でもそこそこ安いですが、さらに5000円引き。
ミニのタイヤは元が安いだけに5000円の破壊力は抜群ですw

ということで、朝一で組換え用のSSRホイールをミニに履かせる。

フロントは限界を超えてました。
で、その後、地元納涼祭の準備を終えた後にコストコまで交換に行ってきました。
交換したタイヤは

YOKOHAMA DNA ECOS ES300 145/70R12
もちろん新品のタイヤは乗り心地もマイルドで、良いに決まってますので感想は特になし。
しかしこのSSRホイール、前後でオフセット(インセットって言うんだっけ?)が違うので、

前はギリギリ納まりますが、

リアは...いや、ちゃんと納まってますYO (汗
で、帰宅して納涼祭。

今年も金魚すくい担当でした。
子供相手の商売(いや、金は取らないけど)は疲れます...
あと、昨日待望のLEGOムービーのBD&DVDが届きました!

ストーリーも秀逸ながら、あの全てLEGOで再現できるという素晴らしいCG映像をもっと堪能したかったので購入です。
さっそく改めて途中まで観ました。
アナ雪ファンには申し訳ないけど、やっぱりこちらのほうが『♪す~べてはサイコー!』ですね。
上映館が少なかったため観たくても観れなかった方、お貸ししますよw
そして同じく昨日LEGOのクラシック・ミニが発売されました。
ちょっと高いので躊躇しましたが、完成度が高そうなので購入を決意し、週末にクリックブリックまで買いに行こうと思ってたんですが...瞬殺だったようです orz
↑ amazonでもすでにプレミア価格(定価は13,500円)で売られてるようです。
まぁ事前に最寄のクリックブリックに問い合わせたところ、入荷数が10個程度と聞いていたのでそんな予感はしてたんですけどねぇ。
再入荷に期待しますが、基本的に金曜日発売のようなので買えそうに無いね。
だったら9月に発売されるというこれが欲しい!
バットマンのタンブラー!
これはすごい!
2万円越えのようですが、十分にその価値はありそう!
ですが、どうせこれも瞬殺だろうな...
おそらくミレニアムファルコン並みのプレミアが付くんじゃないかと。
↑これ、定価が6万円くらいですってよ。
それにしても今日も暑かったですな。
明日は軽井沢辺りに避暑にでも行くかな。